高い医師国家試験
合格率
東京医科大学の医学部は、「診療力日本一」を目指した充実のカリキュラムとサポートで、
全国医学部でも上位の医師国家試験合格率を保っています。
過去12年間医師国家試験
新卒合格率平均 96.6%
(全国平均93.9%)

医学科卒業生の進路
(令和4年度)
- 東京医科大学病院
- 東京医科大学八王子医療センター
- 東京医科大学茨城医療センター
- 慶応義塾大学病院
- 独協医科大学埼玉医療センター
- 自治医科大学附属病院
- 日本医科大学付属病院
- 昭和大学横浜市北部病院
- 筑波大学附属病院
- 信州大学医学部附属病院
- 東京大学医学部附属病院
- 東京医科歯科大学病院
- 東京慈恵会医科大学附属病院
- 東京慈恵会医科大学附属柏病院
- 順天堂大学医学部附属順天堂医院
- 順天堂大学医学部附属浦安病院
- 順天堂大学医学部附属静岡病院
- 東邦大学医療センター大森病院
- 東邦大学医療センター大橋病院
- 埼玉医科大学総合医療センター
- 自治医科大学附属さいたま医療センター
- 横浜市立大学附属市民総合医療センター
- 千葉大学医学部附属病院
- 国際医療福祉大学熱海病院
- 浜松医科大学医学部附属病院
- 奈良県立医科大学附属病院
- 鹿児島大学病院
- 戸田中央総合病院
- 東京医療センター
- 上尾中央総合病院
- 新座志木中央総合病院
- 横浜市立市民病院
- 筑波記念病院
- 岩手県立磐井病院
- 岩手県立中部病院
- 国立病院機構災害医療センター
- 関東中央病院
- 厚生中央病院
- 聖路加国際病院
- 東京都立豊島病院
- 東京西徳洲会病院
- 東京都立大塚病院
- 町田市民病院
- 川口市立医療センター
- 国立病院機構埼玉病院
- 埼玉協同病院
- 埼玉県済生会川口総合病院
- 彩の国東大宮メディカルセンター
- 深谷赤十字病院
- 海老名総合病院
- 湘南東部総合病院
- 横浜旭中央総合病院
- 牛久愛和総合病院
- 国立病院機構水戸医療センター
- つくばセントラル病院
- ひたちなか総合病院
- 水戸済生会病院
- JCHO船橋中央病院
- 新松戸中央総合病院
- 佐久総合病院佐久医療センター
- 長野中央病院
- 聖隷三方原病院
- 浜松労災病院
- 大浜第一病院
- その他
続きを読む
卒業生インタビュー ※5月更新予定
2022年3月卒業生(研修医1年目)

色々なことにチャレンジできた、かけがえのない学生時代。
都内の市立病院で研修を行っています。患者さんの訴えや身体所見・検査データから自分なりに対応を考えつつ、上級医から指導を受ける日々です。まだできないことばかりですが、患者さんのお話を聞くことを心がけており、患者さんから「先生と話して明るい気持ちになれた」とお手紙をいただいた時に初めて少し患者さんの役に立てたと感じて嬉しくなりました。大学時代は、苦手な長距離走や他大学との勉強会などに挑戦して自分を成長させることができました。大学で得た経験をもとに研修に励み、将来は救急医として活躍したいです。