東京医科大学受験生向けLINE公式アカウント
  • 東京医科大学
  • 医学研究科 入試情報
  • 看護学研究科 入試情報

東京医科大学受験生サイト

  • top
  • 東京医科大学を知る
  • 入試情報

    入試情報

    入試概要をはじめとした、入試に関する最新情報はこちらをご覧ください。

    • 医学科入試情報

    • 看護学科入試情報

  • お知らせ
  • 医学科

    医学科

    高度な知識と技術を持った“最高水準”の医師の育成を目指す東京医科大学医学部医学科についてご紹介します。

    医学科の紹介

    • 医学科の紹介

      高度な知識と技術を持った“最高水準”の医師の育成を目指す東京医科大学医学部医学科についてご紹介します。

    • 入試情報

      医学科の入試についての最新情報をお知らせします。

    • キャンパスライフ

      新宿で学ぶ4年間をイメージいただくコンテンツをご用意。

    • 就職・資格

      医師国家試験の合格状況や卒業後の進路をご案内します。

    • 学費・奨学金制度

      6年間の学費・奨学金制度を知りたい方はこちらから。

  • 看護学科

    看護学科

    グローバルな視点×状況に応じたヒューマンケアが提供できる看護職者の育成を目指す看護学科をご紹介します。

    看護学科の紹介

    • 看護学科の紹介

      グローバルな視点×状況に応じたヒューマンケアが提供できる看護職者の育成を目指す看護学科をご紹介します。

    • 入試情報

      看護学科の入試についての最新情報をお知らせします。

    • キャンパスライフ

      新宿で学ぶ4年間をイメージいただくコンテンツをご用意。

    • 就職・資格

      看護師・保健師国家試験の合格状況や卒業後の進路をご案内します。

    • 学費・奨学金制度

      4年間の学費・奨学金制度を知りたい方はこちらから。

  • キャンパス紹介
  • インタビュー
  • 365OC
  • アクセス
  • 東京医科大学
  • 医学研究科 入試情報
  • 看護学研究科 入試情報
医学科入試情報
  • お知らせ
  • 入試情報
  • 入試FAQ

資料請求

医学科
大学案内

資料請求は
こちら

医学科大学案内パンフレット

デジタルパンフレットはこちら

看護学科
大学案内

資料請求は
こちら

看護学科大学案内パンフレット

デジタルパンフレットはこちら

入試に関するお問い合わせ

アドミッションセンター adc@tokyo-med.ac.jp

exam

医学科 入試情報

  1. top
  2. 医学科入試情報

news

  • 2025.07.01

    • 医学科
    • 看護学科

    new 2025年度来場型オープンキャンパスの事前申込受付開始について

  • 2025.06.03

    • 医学科
    • 看護学科

    2025年度来場型オープンキャンパス最新情報(7月1日更新)

  • 2025.06.19

    • 医学科

    2026年度 医学科入試概要を公開しました

view all

  • イベント情報
    2025年度来場型オープンキャンパス最新情報(7月1日更新)

医学科入試情報

  • 入学者受け入れの方針(アドミッション・ポリシー)

  • 入学試験概要

  • 学生募集要項・出願書類(本学所定用紙)

  • Web出願のご案内

  • 過去の入試問題

  • 入学者選抜実施結果

  • 奨学金情報

  • 学費および
    授業料減免制度

  • 入学試験 成績開示

  • 来場型
    オープンキャンパス

  • Web
    オープンキャンパス

  • 進学説明会の
    ご案内

入試FAQ

  • 出願はインターネット出願のみですか?

    インターネット出願のみです。受験生ポータルサイト「UCARO」に登録のうえ出願してください。また出願書類はこちらよりダウンロードしてください。

  • インターネット出願の操作方法、支払方法について知りたい。

    Web出願ヘルプデスク(03-6634-6494)までお問い合わせください。
    ※受験票のダウンロードができない、宛名ラベルが印刷できない等の問い合わせもWeb出願ヘルプデスクまでお願いします。

  • 出願時の登録内容に誤りがありました。変更することはできますか?

    入学検定料の支払い前であれば変更できます。インターネット出願画面の「出願内容を確認・変更する」からログインして変更してください。
    すでに入学検定料支払い済みの場合は、ご自身では登録内容の変更はできません。
    アドミッションセンター(03-3351-6141)までご連絡ください。

  • 入学辞退した場合、学生納付金は返還されますか?

    入学手続き終了後、2026年3月31日(火)正午までに入学辞退を申し出た方に対しては、入学金を除き返還します。
    なお、2026年3月31日(火)正午を過ぎて入学辞退をした場合は、入学金及び入学時学費は一切返還できませんのでご注意ください。

  • 学校推薦型選抜で合格した場合、辞退できますか?

    辞退はできません。受験資格が「合格した場合に入学を確約できる者」としております。

  • 学校推薦型選抜内の各区分で併願できますか?

    併願できます。併願する場合、追加の受験料は不要です。

    ※英語検定試験利用は県地域枠および全国ブロック別との併願はできません。(募集の趣旨が異なるため)
    ※一般公募・県地域枠・全国ブロック別を併願し、一般公募・県地域枠に合格した場合は、全国ブロック別は合否判定対象外となり、①県地域枠、②一般公募、の優先順位で入学となります。
    ※一般公募・英語検定試験に併願しどちらも合格した場合は、英語検定試験での入学となります。

  • 一般選抜と共通テスト利用選抜を併願したいのですが、調査書は1通だけで良いでしょうか?

    調査書はそれぞれの出願時に提出していただきますので、2通必要です。出願書類は別々の封筒に入れ、それぞれ宛名ラベルを貼って郵送してください。

  • 小論文試験の扱いについて教えてください。

    2026年2月4日(水)に実施します。評価は第2次試験のときに使用し第1次試験の合計点には含めません。小論文を受験しなかった場合、第2次試験の合否判定対象になりません。

  • 補欠者はどのように発表されますか?

    第2次試験の合格発表と同時に、補欠者を発表します。補欠合格発表日以降、欠員が生じた場合に限り、補欠順位の上位から、UCAROに登録された電話番号へ本学から直接電話で連絡します。

  • 学士選抜に合格したら、編入学できますか。

    編入学はできません。1年次から入学し、全ての必修科目を履修していただきます。

  • 単位互換制度はありますか。

    ありません。本学の授業を受講した修得した単位のみ認定されます。

入試に関するお問い合わせ
入試に関するご不明な点やお問い合わせは、 フォームよりお問い合わせください
メールでお問い合わせ

医学科関連リンク

  • medicine

    医学科の紹介

  • campus life

    キャンパスライフ

  • career

    就職・資格

  • tuition

    学費・奨学金制度

  • Webオープンキャンパス

  • 医学科

  • 看護学科

毎日がオープンキャンパス 東京医科大学

NEXT 100

創立200周年に向けたこれからの100年。
患者とともに歩む医療人を育てる。

東京医科大学のミッション

東京医科大学受験生サイト

〒160-8402 東京都新宿区新宿6-1-1
Tel:03-3351-6141(代表)

  • 東京医科大学サイト

ページトップへ

Copyright © TOKYO MEDICAL UNIVERSITY All rights reserved.